カテゴリー: 虚無を表現

  • 風を見ながらぼぉ―っとする虚無

    空虚と呼ぶより

    気持ち良き

    次の家族連れを見下ろす

    しゃぼん玉が舞い上がる

    飛ばずに消える虚無

    ようやく夏が終わる

  • 家族連れを見下ろす虚無

    私にはなかった時間

    2度と得られない時間

    羨ましいというよりは

    呆然と眺める

    もしもあの子供が幼い私だったら

    今ここで虚無に包まれる事も

    少なかったのかもしれない

    もしかしたら、状況によっては

    今よりもっと

    虚無に被われてたかもしれない

  • 恩返しの跡の虚無

    心から感謝し形に現し贈る

    その跡の虚無

    もしかしたら

    心からやりたいが

    100%じゃないからかもしれない

  • 虚無を消す行動

    美しい物を見て

    その世界に紛れ込む

    高橋浩規展

    あの花咲く、とある山旅へ

    辰野の蛍模様

    辰野美術館

  • 虚無を忘れる美

    作品名

    願い星

    天の川模様

  • 本質を語れない虚無

    本質を語る場所でさえ

    本質に触れられない虚無

    自分語り

    上部すべり

    的外れ

    そんな事は当たり前に試してる案

    虚無が広がる

    それはそこに本質を語り合えるのでは?

    という期待があったからだ

    もしかしたら虚無を超えるきっかけを

    見つけられるかもしれないという期待

    それがなかった虚無

    期待しないことが虚無を超える方法なのかもしれない

  • 虚無を超える行動結果

    SNSを見ないだけで

    かなり虚無が減っている

    仕事がそこそこ忙しい事も

    間違いなく関係しているとは思うけど

    改めてSNSを見て、人と比較して

    虚無を感じていたんだなと再確認

    見る夢までスッキリしたものになって

    びっくり

    もう1つはダイエット

    4日目でやっと1kg減っただけだけど

    食べ過ぎた不快感もなく

    スッキリ

    どちらにも共通していることは

    自己肯定感アップ

    無意識に自分を責めてたのかもしれない

  • 選択出来ない虚無

    自分で選んでいるようで

    選ばされている虚無

    気がつけば洗脳され

    あたかもそれが良いことのように思い込む

    何となく違和感はあるものの

    「みんな」がそうしてるから

    良いって言ってるからいいんだ

    あまり考えもせずに納得させる

    そして選択出来なくなっていく虚無

    選ばなかった方に

    本当に欲しかったものがあるかもしらないのに

  • 減らない体重の虚無

    ダイエット結構がんばってるのに

    全く減らない体重の虚無

    SNSも見ない事にしたし

    何で退屈と虚無を紛らわせばいいのか

    とりあえず、虚無を味わう本を読む

    今の所、味わう所か虚無に被われてる

  • いつまでも暑い虚無

    もう9月も中頃を過ぎたのに

    暑い虚無

    暑いと何もしたくない

    生きてるだけで精一杯

    余りに暑いと虚無どころではなく

    涼む事しか考えられない

    何かを決めてそれを少しでも出来ていたら

    安心出来るのは

    きっと幼少期のトラウマで

    暑い虚無は

    それらを何となくほのめかし

    気持ちが悪い