ブログ

  • 深度フィルターの虚無

    深い所に届くとわくわくする

    そうでなければ退屈で虚無

    このフィルターのお陰様で

    世界が美しく見える訳ですが

    日々の単調な生活や日常会話に

    虚無感が半端ない

    感謝しなくちゃとなり更に虚無

    何だか疲れて眠りたいのに

    熟睡出来なくて虚無

    深度フィルターと永遠探索のコラボは

    虚無の二重奏からオ―ケストラまで広がる

  • 急に冷えて強まる虚無

    この季節の変わり目は

    肌で虚無を感じる

    もう不安を感じなくていいはずなのに

    襲いかかる虚無

    この虚無だけは

    人間の根本的な虚無だと思う

    生まれたからには死にゆくという

  • 自由を奪われる虚無

    立ち入り禁止

    女人禁制

    危険

    境界線への侵入

    決めつけ

    勝手な見立て

    うんざりな虚無

  • 虚無より団子

    おいしいものを食べる

    虚無を超える行動

    但し、食べ過ぎて太ると虚無が増える

  • 永遠探索の虚無

    永遠回帰ではなく永遠探索

    新規依存性

    過度激動性

    拡散的思考

    その他諸々ですぐ飽きたようになる

    本質でなければつまらない

    1つを長く没頭したいのに

    ある程度で見えてくる

    今、ここを感じて味わう

    わかっていても跳ぶ思考

    反応し過ぎる感性

    次々現る好奇心

    永遠探索は止まらない

  • 嫌な思い出の場所の虚無

    何と3箇所も

    新しく行った場所が

    偶然に嫌な思い出の場所のすぐ近くという虚無

    何だこれ?

    グーグルマップの策略か?

    それとも虚無を超える為の余興?

  • 蛇石に触れて 虚無を紛らわす

    キレイ

    上から見ると長い

  • 拡散的思考が故の虚無

    虚無を辿って根源にたどり着いた後の虚無

    そこまで感じてる人は少なくて

    話した所で伝わらない

    望んでも得られないものが

    虚無の原因だった場合

    モヤモヤが少し晴れる事はあっても

    虚無が消える事はない

    寧ろそこに囚われてる事に虚無る

    でも虚無自体を悪いことみたいに思わず

    当たり前に隣に居るものとして受け入れればいいんじゃない?と言われて

    どうして虚無を超えたいのか立ち返る

    虚無は気持ちの良いものではないからかもしれない

  • 又来てしまった虚無

    違う場所に行こうと思ったのに

    忘れてて又来てしまった虚無

    何年経っても

    基本的に好みは変わってない模様

    とてもステキな場所だけど

    望みのものがないんだよね

    虚無って

    何かを強く望むから

    感じるものかもしれない

  • 風を見ながらぼぉ―っとする虚無

    空虚と呼ぶより

    気持ち良き

    次の家族連れを見下ろす

    しゃぼん玉が舞い上がる

    飛ばずに消える虚無

    ようやく夏が終わる