永遠探索の虚無

永遠回帰ではなく永遠探索

新規依存性

過度激動性

拡散的思考

その他諸々ですぐ飽きたようになる

本質でなければつまらない

1つを長く没頭したいのに

ある程度で見えてくる

今、ここを感じて味わう

わかっていても跳ぶ思考

反応し過ぎる感性

次々現る好奇心

永遠探索は止まらない

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です